top of page

パーソナルトレーニング内容・流れ

  • 執筆者の写真: やま施術院
    やま施術院
  • 2023年2月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年8月20日


パーソナルトレーニングの内容一部紹介と流れを動画にまとめました。

単純なダンベルアームカールなどいわゆる「筋トレ」はほぼやりません。(正しいフォーム作りのために行うことはあります)

筋肉量を増やすことよりも「正しく動かす」ことの方がスポーツにも日常の慢性痛予防にも子どもの健全な成長に効果的だからです。トレーニングも大事ですがそれと同じくらい最初のカウンセリング・検査・ゴール設定が重要です。


運動を継続すると段々と自らカラダを動かすようになります。自分のカラダの変化に敏感になり、不調を自然と避けるようになるからです。


一人でも多くの方が自立した健康を獲得できるよう本気で行っていきます。

よろしくお願いします。

動画はこちらからもご覧いただけます。


●お得にトレーニングが始められるリターンのあるクラウドファンディングプロジェクトページはこちら


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page