top of page
092.JPG

パーソナルトレーニング

趣味のトレイルランニングでパフォーマンスを上げたくてパーソナルトレーニングに通っています。トレーニング初心者ですが、自分の課題やそれにあったトレーニング方法をわかりやすく教えて頂いています。おかげで、体の使い方に良い変化が出てきたと感じています。今後もお世話になりたいです。
MAS00909_edited.jpg

機能的なカラダを作る

Create your "Functional" body.

01

機能的な​カラダとは

機能的なカラダとは、無駄なく全身が協調して動き、痛みや不調とは無縁なカラダ。必然的にスポーツパフォーマンスは向上し、慢性的な痛みがなくなる豊かな日常につながります。個々人の状態に合わせて最適なトレーニングを提供します。

03

”メディカル”トレーニング

解剖生理学・神経運動学的に正しいトレーニングを処方できることは施術を生業としつつ、自身もウルトラトレイルランニングに挑戦し続けている当院の強み。医学的に正しいトレーニングで怪我のないカラダを。

02

​見た目の変化はオマケ

やま施術院のパーソナルトレーニングではボディメイクを目的とするトレーニングは原則行いません。機能的なカラダを目指せば最低限不要な体脂肪は落ちます。身体機能向上は見た目の変化以上の喜びを与えます。

04

​「鍛える」と「整える」の両方

その時の状態によってはトレーニングよりもリカバリーの方が大事な時もあります。そんな時はトレーニング量を減らしてケアをメインに行います。怪我の見極めができるのもベースが治療である当院のパーソナルトレーニングの特徴です。

112.JPG

​体験後、その場でBASIC・PREMIUM PLAN加入で体験代無料

​モーニングトレーニング

午前5時〜6時スタートで通常よりもお得にトレーニング

bottom of page